2008年05月26日
第3回タクミ合同練習会
梅雨入りした沖縄ですが・・・
絶好の練習日和!

絶好の練習日和!

ハーリーシンカは糸満の海に何艘も繰り出しハーリーシーズン前の盛り上がりを見せていました。
さて、第3回タクミ合同練習会は「1300R」を再度迎えての練習になり途中で「情熱爬龍倶楽部 優」もスポット参加!
試合が近いということもあり、ショートスプリントを繰り返しながら、スタートダッシュの精度向上に専念する練習になりました。
「1300R」の皆様お疲れ様でした。今後ともお互い頑張りましょう!!
今年のハーリーも各チーム仕上がりも順調だと聞いています。
チーム・タクミもなんとか試合までには仕上げようと必死に調整しているところです。
一緒に走ってみようというチームは気軽に連絡ください。
連絡先 玉城哲也(監督)090-3416-4015
さて、第3回タクミ合同練習会は「1300R」を再度迎えての練習になり途中で「情熱爬龍倶楽部 優」もスポット参加!
試合が近いということもあり、ショートスプリントを繰り返しながら、スタートダッシュの精度向上に専念する練習になりました。
「1300R」の皆様お疲れ様でした。今後ともお互い頑張りましょう!!
今年のハーリーも各チーム仕上がりも順調だと聞いています。
チーム・タクミもなんとか試合までには仕上げようと必死に調整しているところです。
一緒に走ってみようというチームは気軽に連絡ください。
連絡先 玉城哲也(監督)090-3416-4015
Posted by チーム・タクミ at 08:49│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
チーム匠の皆様、昨日はお忙しい中、合同練習ありがとうございました。
やはり、県のトップチームは何から何まで、凄く圧倒されっぱなしでした。
我がチームは、まだまだ弱小チームですが、いつの日か目標とされるチームになれるように、頑張って行きたいと思います。
ユッカヌヒーは、糸満ハーレー頑張って下さい。
本当にチーム匠さんには、感謝です。
やはり、県のトップチームは何から何まで、凄く圧倒されっぱなしでした。
我がチームは、まだまだ弱小チームですが、いつの日か目標とされるチームになれるように、頑張って行きたいと思います。
ユッカヌヒーは、糸満ハーレー頑張って下さい。
本当にチーム匠さんには、感謝です。
Posted by サバニ1300R at 2008年05月26日 22:35
今月からいよいよ、あっちこっちでハーリーが始まるねぇ!ワクワクします。少し待ちきれず、今日から仕事が終わったら、いろんな漁港に練習風景を見に行ってきます!どこから見に行こうか楽しみです。早く仕事終わらないかなぁ〜。
Posted by なまし at 2008年06月02日 12:18
自分はハーリーと言ったら『津堅島』ですね?ここ最近は結果は残せていませんが?5〜10年前は『チキントゥーヤー』『チキンヤカラー』『神谷石材』『のんべー』『津堅ハーリークラブ』『津堅支部』『キティチャンズ?』どこのハーリー大会に行っても常に優勝?か上位にいるって感じでした?その中でも『キティチャンズ?』何年か前の本部ハーリーであの東の横綱『チーム匠』に勝利し決勝でも自衛隊?水中処分隊?を下し見事に優勝してるんですよ?わたし的には1番『津堅島』のチームに頑張って欲しいです?いつか、近い内に津堅島のチームが古豪復権出来る事を信じてますよ?
Posted by ハーリーLOVE at 2008年06月15日 04:30
つけんはそこまで速くなかったし結果出してませんよ…
Posted by ハーリーバカ at 2008年06月17日 13:03