2011年01月01日
誰でもできる記事投稿!!

ハーリーをこよなく愛する人々が集うコミュニティー広場です。
それゆえ、あまり知られてないようですが、
誰でも記事を書き込むことができるように運営されております。
勿論、いたずら防止のため、OHN事務局の内容確認を経て、サイト内に投稿されるのですが、ハーリーに関する適切な内容であれば、どんな記事でも投稿できます。
書いてみたい『トピック』などがあれば、どしどしお寄せください。
利用方法は、とても簡単!!
まずは、てぃーだ無料会員になる必要がありますが、
その手続きは2-3分以内で終わるとても簡単なものです。
※手続方法を以下に説明しますので、ぜひご参照ください。
■会員IDとパスワードを持ってない場合
1.まずは、『新規会員登録』と言う画面で、無料会員手続きをする(簡単です)。
※新規会員登録画面へ行くには、こちらをクリック!!

■会員IDとパスワードを持ってる場合
2.沖縄ハーリーネットワーク・画面右下にある『新規投稿』をクリックする。

3.会員IDとパスワードを入力して、『ログイン』をクリックする。

4.『記事投稿』画面で記事を投稿します。

※百聞は一見にしかず・・・。まずは行動あるのみです。共にハーリーを盛り上げましょう。
まずは、てぃーだ無料会員になる必要がありますが、
その手続きは2-3分以内で終わるとても簡単なものです。
※手続方法を以下に説明しますので、ぜひご参照ください。
■会員IDとパスワードを持ってない場合
1.まずは、『新規会員登録』と言う画面で、無料会員手続きをする(簡単です)。
※新規会員登録画面へ行くには、こちらをクリック!!
■会員IDとパスワードを持ってる場合
2.沖縄ハーリーネットワーク・画面右下にある『新規投稿』をクリックする。
3.会員IDとパスワードを入力して、『ログイン』をクリックする。
4.『記事投稿』画面で記事を投稿します。
※百聞は一見にしかず・・・。まずは行動あるのみです。共にハーリーを盛り上げましょう。
Posted by Okinawa Harlee Network at 00:30│Comments(9)
│お知らせ
この記事へのコメント
4月から練習を開始します。
今年も初心を忘れず頑張ります。
今年も初心を忘れず頑張ります。
Posted by 情熱爬龍倶楽部 優 at 2008年03月27日 23:14
4月から練習を開始します。
今年も初心を忘れず頑張ります。
今年も初心を忘れず頑張ります。
Posted by 情熱爬龍倶楽部 優 at 2008年03月27日 23:15
4月から練習を開始します。
今年も初心を忘れず頑張ります。
今年も初心を忘れず頑張ります。
Posted by 情熱爬龍倶楽部 優 at 2008年03月27日 23:15
チーム・タクミよりのお知らせです。
4月よりタクミと一緒に練習を行うチームを募集します。
☆チーム・タクミと同じ練習メニューをこなしてみたい!
☆速くなるコツを教えてほしい!
☆勝負してみたい(300~600M)
等々・・・1日体験でもかまいません!
条件としては・・・
① 8人以上での参加!
② 時間厳守!
③ 強くなりたい気持ち!
以上の条件が整えばOK!です!
見学等はいつでも歓迎です。
練習時間
火曜日・木曜日(PM8:30~10:00)
日曜日 (AM7:30~9:30)
*舟はこちらで準備しますのでエーク持参でお願いします。
連絡先 090-3416-4015 監督・たましろ
090-8294-2064 事務局・みやぎ
4月よりタクミと一緒に練習を行うチームを募集します。
☆チーム・タクミと同じ練習メニューをこなしてみたい!
☆速くなるコツを教えてほしい!
☆勝負してみたい(300~600M)
等々・・・1日体験でもかまいません!
条件としては・・・
① 8人以上での参加!
② 時間厳守!
③ 強くなりたい気持ち!
以上の条件が整えばOK!です!
見学等はいつでも歓迎です。
練習時間
火曜日・木曜日(PM8:30~10:00)
日曜日 (AM7:30~9:30)
*舟はこちらで準備しますのでエーク持参でお願いします。
連絡先 090-3416-4015 監督・たましろ
090-8294-2064 事務局・みやぎ
Posted by チーム・タクミ事務局 at 2008年03月28日 09:28
万座ハーリーの結果です。
予選
1位 はまゆう 3´20¨23
2位 チームタクミ 3´24¨30
3位 奥武島爬龍倶楽部 3´25¨13
決勝戦
優勝 はまゆう 5´09¨21
2位 チームタクミ 5´13¨71
3位 奥武島爬龍倶楽部 5´23¨19
予選
1位 はまゆう 3´20¨23
2位 チームタクミ 3´24¨30
3位 奥武島爬龍倶楽部 3´25¨13
決勝戦
優勝 はまゆう 5´09¨21
2位 チームタクミ 5´13¨71
3位 奥武島爬龍倶楽部 5´23¨19
Posted by たいち at 2010年07月04日 18:37
今日の万座ハーリーの詳しい結果が早く知りたいです、お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。
Posted by 我寿丸 at 2010年07月05日 08:08
おじゃまします。
ラジオ沖縄の毎週土曜日の民謡の花束でハーリーの歌を毎週流しています。
hurry up ハーリー というタイトルで、民謡風だけど現代風な楽しい歌です。「つらくても パタイしても チバリヨー・・・」と歌っています。
ハーリー漕ぎ手の皆さんもチバってください。
ラジオ沖縄の毎週土曜日の民謡の花束でハーリーの歌を毎週流しています。
hurry up ハーリー というタイトルで、民謡風だけど現代風な楽しい歌です。「つらくても パタイしても チバリヨー・・・」と歌っています。
ハーリー漕ぎ手の皆さんもチバってください。
Posted by かりゆしぬ遊び at 2010年07月08日 13:09
かりゆしぬ遊びさん、
コメントありがとうございます。ハーリーの歌があるなんて知らなかったぁ。早速、民謡の花束をチェックしてみますね。
hurry up ハーリーと言うタイトルもそうですが、「つらくても パタイしても チバリヨー・・・」ってフレーズがハーリーシンカの気持ちをもろに表してますね。ロッキーのテーマソングみたいに世界中に広がればいい最高やっさー(笑)。
因みにCDとかでてるんでしょうか?
コメントありがとうございます。ハーリーの歌があるなんて知らなかったぁ。早速、民謡の花束をチェックしてみますね。
hurry up ハーリーと言うタイトルもそうですが、「つらくても パタイしても チバリヨー・・・」ってフレーズがハーリーシンカの気持ちをもろに表してますね。ロッキーのテーマソングみたいに世界中に広がればいい最高やっさー(笑)。
因みにCDとかでてるんでしょうか?
Posted by Okinawa Harlee Network at 2010年07月08日 18:49
多分ですがCDとかは出てないと思います。
民謡なので、ロッキーとは程遠い感じですが歌詞とかが面白いです。
民謡なので、ロッキーとは程遠い感じですが歌詞とかが面白いです。
Posted by かりゆしぬ遊び at 2010年07月10日 09:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |