2010年06月20日

平安座ハーリー 2010 結果速報

平安座ハーリー 2010 結果速報さぁ、皆さんお待ちかねの今年最初の強豪対決が平安座ハーリーにて行われました。

チームタクミ、はまゆう共に初陣となるハーリー大会!!

その初戦を制したのはどのチームか?

いやいや・・・本当に驚きの速さです・・。

結果詳細は下記をクリック。

平安座ハーリー 2010 結果速報気になる強豪直接対決を制したのは、「はまゆう(浜比嘉)」。
圧倒的なスピードと安定性で、強豪・チームタクミを撃破しました。
その、爆発的なパドル力と一糸乱れぬ組織力。
今年は、若手も加わり、相当練習を積んできた模様です。

準優勝となったのが、おなじみ絶対王者の異名を取る「チームタクミ(糸満)」。
多少の人員の入れ替えがあったようですが、その強さはやはり安定しています。
今年も「チームタクミ(糸満)」VS「はまゆう(浜比嘉)」の構図が鮮明に見えた大会となりました。

2チーム違いを上げるなら・・・
「はまゆう」がストローク漕法なのに対して、「チームタクミ」はピッチ!!
「はまゆう」が若手中心なのに対して、「チームタクミ」はおじさん中心(笑)!!

皆さん、今年も浜とタクミの仁義無き戦いに注目してまいりましょう・・・。


その2トップに対抗するのが、「沖縄水中処分隊(平敷屋)」・「新友会(糸満)」・「宝HC(豊見城)」・「平敷屋 竜ノ子会(平敷屋)」・「松田産業HC(名護)」・「カイコンHC(名護)」・「奥武島爬龍倶楽部(奥武島)」・「SEA CREW'S(奥武島)」・「奥Bs(奥武島)」・「情熱爬龍倶楽部 優(糸満)」などのチーム(他多数)。

これらのチームがジャイアントキリングに挑戦し、大会毎に下克上があればあるほど、今年のハーリーは熱く・エキサイティングなものになることでしょう。

全島のハーリーシンカの諸君!!
サッカー日本代表が世界の強豪相手に奮闘してるように、チューバーチームに勇気をもって闘いを挑んでください。

チバリヨー。


<平安座ハーリー 2010 結果速報>平安座ハーリー 2010 結果速報

■チャンピオンレース 決 勝 戦

優 勝(3.18.06) はまゆう
準優勝(3.19.84) チームタクミ
三 位(3.36.24) 平敷屋 竜ノ子会 


■チャンピオンレース 準 決 勝 戦

2位(3.24.51) は ま ゆ う
6位(3.42.60) カイコンハーリークラブ

3位(3.26.67) 沖縄水中処分隊
1位(3.21.49) チームタクミ

5位(3.29.86) 松田産業爬龍倶楽部
4位(3.29.83) 平敷屋 竜ノ子会


■チャンピオンレース 予 選

2位(3.23.62) チームタクミ
5位(3.34.41) 平敷屋竜ノ子会
7位(3.57.11) 平安座爬龍会

3位(3.31.30) 沖縄水中処分隊
1位(3.20.90) はまゆう
9位(4.06.41) 平安座体育協会

6位(3.41.36) カイコンハーリークラブ
4位(3.34.22) 松田産業爬龍倶楽部
8位(3.58.20) 平安座青年会




同じカテゴリー(試合結果)の記事

Posted by Okinawa Harlee Network at 21:54│Comments(12)試合結果
この記事へのコメント
昨日伊計ハーリーに参加していただいた皆様お疲れ様です
今年は平安座や嘉手納等と多くのハーリー大会が重なった事で強豪チームの参加は
無かったのですが多くの参加者の皆様で楽しい大会になったと思います。
実行委員長に変わりまして御礼を申し上げます
これからも伊計の発展の為にもチーム一同頑張っていきます

伊計ハーリーの結果


400Mの部(決勝600M)
1位いちはなり
2位伊計青年会
3位あだんばー会

200Mの部
1位ドン・ドコ・ドン
2位与那城シャトル
3位一心会
Posted by いちはなりシンカ at 2010年06月21日 13:42
伊計島もハーリー盛り上がったようですね。

今年はみれませんでしたが、来年は是非足を運ばせていただきます。
Posted by Okinawa Harlee Network at 2010年06月21日 17:19
OHNさま

 平安座ハーリーの対戦表と結果速報の掲載ご苦労様です。
スタッフの一員として御礼申し上げます。
昨日は好天に恵まれ、大会も大いに盛り上がりました。
出場していただいたチームの皆さん!、観戦に来ていただいた皆さん!
たいへん ありがとうございました。
 PS,こんがりと焼けてしまった(まっくるー)です。
Posted by シンドゥースー at 2010年06月21日 20:08
シンドゥースさん、

平安座ハーリーの参加チーム数と言い、あの盛り上がり方と言い、実行委員の努力とハーリーに対する情熱があっただからこそと思います。

近い将来、名護にならぶ大会になるかもしれませんね。
Posted by Okinawa Harlee Network at 2010年06月22日 17:16
こんにちわ
各チームの特徴やアピールを紹介する記事をぜひともお願いしたいです!ハーリーにハマってます(^-^)v
Posted by 凛 at 2010年06月22日 21:41
さすが2トップですね~(はまゆう・匠)


W杯にちなんで4-3-1-2って感じです


今後4-3-3、もしくわ4-2-4などにかわると


おもしろいですけどね!


期待しましょう
(意味わからない人ごめんなさい)
Posted by ティンモー at 2010年06月24日 10:22
OHNさん

平安座ハーリー事務局では、出場チームへのお礼と成績表の発送もすみました。早、来年のハーリーをまちこがれてマス(笑;)。これからも ハーリームシや うちなーハーリー発展に ”チバッテ”ください。まいどのアクセス楽しんでいます。
Posted by シンドゥースー at 2010年06月25日 13:42
遼さん、

別口でリクエストの多かった恒例のハーリー勢力図2010をアップする際にチーム紹介をしたいと思います。今少しお待ちください。
Posted by Okinawa Harlee Network at 2010年06月25日 17:56
ティンモーさん、

サッカーのフォーメーション、なかなか面白い例えですね(笑)さては今日睡眠不足になった口ですか…(苦笑)?

W杯快進撃中の日本代表は4-3-2-1ですけど、ハーリーでは横一列が盛り上がりそう。また面白い解説宜しくお願いしますね。


シンドゥースーさん、
平安座ハーリーの至れり尽くせりの対応に感謝、感激です。

忙しい時などは、なかなか思うようにアップもできてませんが、ハーリー界発展の為にもできるかぎり頑張りたいと思います。

あと、このサイトは誰もが記事をアップできるサイトなので、ハーリーさんやタクミさん等のハーリークジャーから各大会の実行委員まで幅広くご活用いただいてます。

シンドゥースさんも一度トライしてみてはいかがでしょうか?
Posted by Okinawa Harlee Network at 2010年06月25日 18:23
OHNさん

初心者ではありますが、トライさせてくださいね。昨年、登録したんですが アクセス拒否(パスワードのド忘れで(笑;))状態!すみませんが、削除してもらってください。再登録をしますので・・・ 宜しくどうぞ!
Posted by シンドゥースー at 2010年06月29日 09:16
シンドゥースーさん、

このサイトは自分を含めた何人もの人で運営されてるものです。

みんなで情報を共有し、ハーリーを盛り上げることで、次世代への文化継承活動を推進する意味で作られたものです。

そして、最近、将来のオリンピック競技になれば…金銀銅独占できるなぁと妄想したりもします(笑)。

同志として、共にハーリー界を盛り上げて参りましょう。
Posted by Okinawa Harlee Network at 2010年06月29日 12:22
OHNさん

オリンピック競技での表彰台独占!! いいっすね(笑)。
二ヵ年間、漕いでたチームが今年は、いろんな都合でメンバーが集まらず、今年から後輩の新チームで現役(おじさん+一人)でやってます。

チバッテ参りましょう!みなさん どうぞ よろしく!
Posted by シンドゥースー at 2010年06月29日 18:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。